2012年04月30日

A&K M249 MINIMI PARA

自分が初めて買った電動ガン、ロマン武器兼ネタ武器のA&K M249 MINIMI PARAです。

Gunsmithバトンの調整済み。購入のきっかけはハイパー道楽の紹介記事だったかな?

LMG系は中華のみで諦めて居たところ、調整済みがあると知って飛びついたものです。

同じ趣味を持つ仲間と、たしか錦糸町から埼玉県入間郡のバトンまで行って実物触ってから予約しました。

ホントはMk.2が欲しかったのですが、レシーバー上部のレールが無く、在庫切れだったこともあり結局PARA。

内部はショップチューンのまま。バネがへたって初速は80代前半まで落ちてきました・・・
A&K M249 MINIMI PARA


外装は若干手を加えています。

フロント 。
RISハンドガード+オフセットフォアグリップ+フラッシュライト。
A&K M249 MINIMI PARA
RISハンドガードはFIRSTで購入したノーブランド品。

元々は大き目の樹脂性ハンドガードが付いていましたがサバゲ一回でお役ごめんとなりました。

取り付けに手こずりましたがかなりしっかりしており、後述のグリップで振り回してもびくともしません。


フォアグリップはUFCのだったかな?

純正バイポッドとフォアグリップを併用したかったのでこのタイプになりました。

MINIMIの大重量を支えるためにアルミ削りだしをチョイス。

定価9000円近くの品が特価で3000円だった。めっちゃお買い得!


フラッシュライトはSUREFIREのG2Lの旧型です。

MINIMIだとこれだけ実物。

こいつに関してはサイクルでもお世話になってます。北海道の夜間走行とかこういうの無いと怖くて走れないのよね・・・

ぶっちゃけMINIMIにフラッシュライトでは使う機会は少ないですが雰囲気です!

G2Lは旧型の径が太いタイプなのでマウント探すのに苦労しました。エチゴヤ店員さんにチョイスしてもらった。


光学機器として上にはEoTech557ホロサイトのレプリカを載せています。
A&K M249 MINIMI PARA
MINIMIに合う大き目のダットで電池が手に入りやすくて安いということでパチホロ。

エアガン市場さんで買いました。性能には満足してます。

ネットじゃパチホロ散々叩かれてるけど自分は使えれば十分です!

あとは定番のダミーカート
中田商店で買ったものですが完全放置しているため錆だらけです。誰か手入れの方法教えて!
A&K M249 MINIMI PARA

こんなMINIMIですが問題も・・・
A&K M249 MINIMI PARA
ストックパイプの片方のネジが購入当初からガタガタで、サバゲ中に何度も外れるのです・・・・

対策として自称40歳おっさんBFerから助言をいただき、クイックウェルドでガチガチに固めています。

RISの取り付けの件も含め大変助かりました。m(_ _)m


 さて、実際のサバゲでの使用ですが、重いです。

ほんとに重いです。重量とか知りたくも無い。嫌になる。

友人が突撃をかけると、自分は置いてきぼりになります。下手にダッシュすると腰を痛めるので。

 その代わり、電動給弾の装弾数2500発BOXマガジンによる圧倒的火力は魅力的!

引き金引いてるだけでずっと弾が出ますからね!!

1ゲームで2500発使い切ることはまずないので弾切れ起こしたことはありません。

弾道はホップまわりにショップチューンがされておりしっかり伸びます。

集弾性も制圧射撃としてはちょうど良いレベルです。つまりはばら撒ければいいのよ。


 今後の予定としては、グリップポッド、Mk.2タイプのアウターバレル及びストック、ELCAN Specter DRの入手。
気分に合わせて組み替えて使いたいなあ・・・

ロマンがあって実戦でも役に立つ良い銃です。

A&K M249 MINIMI PARA
↑グランドスラムにてヒャッハーする筆者




同じカテゴリー(サバゲ装備)の記事画像
着せかえて (;´Д`)ハアハア
フラッシュライトの話
ARMAよりPMC
ハート・ロッカー風PMC装備を目指して。
アイウェアのお話。
あいでんてぃてぃ~の危機
同じカテゴリー(サバゲ装備)の記事
 着せかえて (;´Д`)ハアハア (2012-06-20 12:04)
 フラッシュライトの話 (2012-06-09 22:42)
 ARMAよりPMC (2012-05-23 00:20)
 ハート・ロッカー風PMC装備を目指して。 (2012-05-21 18:57)
 アイウェアのお話。 (2012-05-18 01:25)
 あいでんてぃてぃ~の危機 (2012-05-16 18:33)
Posted by BlackHawkJP at 21:36│Comments(1)サバゲ装備
この記事へのコメント
重いだめぜったい
Posted by sa at 2012年04月30日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。